Style in your Life.
見た目が変わると、人生も変わる。
ファッションも、人生も、
思いっきり、最高に、楽しもう!!
『服装は、生き方である』
Dressing is a way of life.-ココ・シャネル&イヴ・サン=ローラン
*サービス名『Dressing My Way』の由来。
『日々自分らしく生き、自分らしくドレスアップし、人生を思いっきり楽しもう!!』という意味を込めています。
『装い』=『スタイル』=『生き方』
ファッション=流行
なぜなら、『スタイルを確立する』には、ただ流行に乗ったり、人真似したり、人から言われたままに着るのではなく、
自分は何をしたいのか、どうなりたいのか、どんな生き方をしたいのか、
どう見られたいのか、『自分の価値観』、『理想』をきちんと理解し、
何が似合うのか、何が向いてるのか、何が強みなのか、『自分自身』、『どのような人間なのか』を、理解していないとできず、
スタイルとは、品性も含め、『あなた自身の全て、生き方』を表現する、一番の手段であると考えるから。
それだけでなく、内面や能力を磨くことは勿論、
例えば、大事なプレゼンの時には、ジャケットを羽織って、強く、びしっと決め、デキるように見せたり、
逆にデートの時は、可愛らしさや女らしさ、色気、いい女感を演出したり、
お気に入りのコーディネートでびしっと決まったり、ちょっと良いものを着た時は、気分が上がったり、自信を得たり。
装いは、まるで音楽や、親友のように、日々私たちの人生に寄り添い、
自信、強さ、元気、勇気、喜びや、可愛らしさ、理想の自分など、
その日その時に、『欲しい力や、なりたい自分、最高の気分、自信』を与えてくれるものだから。
普段生活していても、装いの威力を感じることは、自分の実感からも、他人を見ていても、たくさんあると思います。
代表が特に印象に残ったのは、ワンスアポンアタイムと言う、
ディズニーの主人公たちが、呪いにより、現代の世界に閉じ込められてしまうと言う、海外ドラマで、
悪役の悪い魔女が、おとぎ話の世界では、魔女っぽい格好をしていて、魔法を使う時も、迫力満点なのですが、
現代の世界では、町長の設定なので、キャリアウーマンのような、タイトワンピースで過ごしていて、
その格好で心臓を奪ったり、魔法を使うのですが、そのシーンの迫力のない、あまりに間抜けっぷりに、拍子抜けしてしまい、
改めて、服装の偉大さを、物凄く実感しました。
どんな綺麗事を言ったところで、生きる上で、外見は、大変重要です。
そして、私たち人間は、豊かに生きる上で、『美』を必要としています。
美しいモノは、私たちの心を捉え、動かし、感動を与えます。
美しいものがない世界では、心は荒んでしまうでしょう。
『スタイルを見れば、その人が何者なのか知ることができ、
スタイルにより、自分自身が何者なのかを表現できる。』
だからこそ、DMWでは、『心の豊かさ、幸せとは何か??』そんな答えのない答えを追求しながら、
日々の装いに悩む、いや、人生に悩む全ての女性に、
真にパーソナルなサービスを提供し、
『よりイキイキと、心豊かで、ワクワク楽しくて、幸せな人生』の、お役に立つことができれば、
そして、素晴らしい、素敵なお洋服や、ブランド・デザイナーの魅力を、裏側まで、多くの方にお伝えできれば。
そんな想いです。
Style in your Life.

もっとファッション、人生を楽しみたい!!
自分にぴったりの、最高なアイテムを見つけたい!!
毎日完璧でいたい!!毎日一番可愛くありたい!!
ぴったりの、一番のスタイルを発見したい!!
もっと自分らしく魅力的に、素敵な女性になりたい!
もっとおしゃれしたい!!
何をどう合わせれば良いかわからない!
コーディネートが苦手。
自分に似合うお洋服がわからない!
いつも同じような服、色ばかりになってしまう!
情報がありすぎる!どこを見れば良いかわからない!
欲しいものが見当たらない!
服やコーディネート、買い物にあまり時間をかけたくない!
探し回るのが大変!他にしたいことがある!
もっと効率的にオシャレを楽しみたい!
おしゃれな人に気軽に相談したい!コーディネートして欲しい!
新しい服に挑戦したい!新しい自分に出会いたい!etc....
おしゃれ、人生を楽しみたい!!
そんな、全ての女性へ。

『装いがうまくいけば、美しさが手に入る。』
『美しさは、あなたがあなたらしくいると決めた時に始まる。』
『その日運命の人と出会えるかもしれないじゃない。
そのためにも、街へ出るときはできるだけかわいくあるべきだわ。
女性は常に素敵であるべきよ。』
『みすぼらしい装いをすれば服装を記憶され、
非の打ち所のない装いならば相手はその女性を記憶する』
『人生は1度きり。だから思いっきり楽しむべきよ』
『私はシャネルスーツを二着持っている。
この二着で私はいつもちゃんとした格好でいられる。
これがシャネルというもの。』
『インテリアは魂の自然な投影。
ファッションはドレスだけでない、
考え方、つまり生き方と関わっているの』
-ココ・シャネル
『美しさは女性の「武器」、
装いは『知恵』、
謙虚さは「エレガント」』
-ココ・シャネル

『ファッションは女性を美しく見せるだけでなく、
女性の不安を取り除き、自信と自分を主張する強さを与えるもの』
『人生で最大の出会いは、自分自身と出会うこと。』
-イヴ・サンローラン
『自分のスタイルを持つことで、自分の考えが生まれる。』
-アイリス・アプフェル 94歳のニューヨーカー
『アメリカでは暗いニュースばかり。
美に飢えてるんだ!美に飢えてる!美に飢えてる!私は美を見たいんだ。』
-アンドレ・L・タリー(US版VOGUE Editor at Large)
『スタイルこそ、全て。まさに生き方。スタイルなしじゃ価値がない。』
-ダイアナヴリーランド(元VOGUE編集長)
『良い服装をしていることが生活で最善のことだ。』
-カールラガーフェルド(シャネル・フェンディ現デザイナー)
『ファッションはあなたが世界に向け発信する視覚的なメッセージ。
自分に元気をくれるもの。気分が上がるものなのよ』-作者不明
『エレガンスとは目立つことではなく、記憶に残ること。』
-ジョルジオ アルマーニ
『人は生きるために、
捉えがたい美を必要とする。』
-イヴ・サンローラン
TOP MESSAGE.
女性の幸せとは? DMWとは?
昔の人より忙しいのではないかと思ってしまう程、目まぐるしい現代。
情報や物で溢れかえり、本当に欲しいモノが見つけづらい、時間がかかる。
たくさんの情報に引っ張られ、迷走したり、
完璧で居たいのに、なかなか良いものが見当たらず、面倒臭くなって、結局妥協してしまったり。
忙しい毎朝、コーディネートに膨大な時間がかかり、ストレスを感じる。
センスもなくて、いつも満足できない。
そもそも、自分に一番のスタイルが、まだ見つかっていなかったり。
イマイチだなあ、なんて思いながら仕方なしに出かけて、結局ブルーな一日になってしまったり。
国内のショップは、見渡す限り同じような服。
Instagramの普及から、『学ぶ、真似る、盗む』機会は増えても、人は人。
どんなに人が憧れの人が着ていて素敵に見えても、身長や体型、雰囲気や性格も違えば、
ぴったり自分に合うなんてことは殆どない。
結局、自分に最適なものは、自分で見つけていくしかありません。
そんな中、身につけるだけで、自信と力が漲り、気分が上がる、
最高に、最適な、アイテム・コーディネート・スタイルと出会い、
毎日、『最高の自分で、最高に自分らしく、オシャレに、美しく、魅力的に』在るコトは、
容易なことではありません。
『本当は、毎日完璧でいたい!』『もっと素敵になりたい。魅力的な女性になりたい』
『でも、多くの時間をかけられない!』『センスがない!』『よくわからない』
そんな悲鳴を上げている方も多いかと思います。
どんなに仕事やプライベートに忙しくとも、女性ならでは。
常に魅力的で、美しく、可愛く、とびっきりおしゃれを楽しみたいものです。
だからこそ、DMWは、
『一人一人に最適なアイテム・コーディネート』そして、『スタイル』を提供することで、
『より自分らしく、魅力的に、美しく』『一番最高の自分で』、
『日々自信を持ってイキイキと輝き』『豊かな、素敵な人生』を楽しむサポートができれば、
との思いで、個々の内面・生き方、全てに寄り添いながら、サポートして行きます。
そして、同じような趣向を持った仲間同士が、気軽に繋がり、
一緒に人生を楽しむことができる場所にもなれば。とも、思っています。
私たちは、少しでも皆様のより良い笑顔、幸せに貢献できるよう、日々、努めて参ります。
せっかく女性に生まれたんですもの。
美しく、自分らしく。
おしゃれ・人生を思いっきり、楽しみましょう!!
STORY-サービスが出来るまで。

1. 私にぴったりの物は?何が似合う?どう合わせたら良いの?
どうしたらより魅力的に、洗練されて、おしゃれになれる?
日々を楽しく生きるため、見た目にはこだわりたい!!
でも、ファッションセンスがない私。
『どんな時も、魅力的に、完璧でいたい!』
『本当に好きで、似合う、一番のアイテムを見つけたい!!』と思いながらも、
自分の理想とするアイテムが、どこにあるかわからず、
色々見て回って疲れる上に、結局良いものが見当たらなかったり。
せっかく可愛いアイテムがあっても、うまくおしゃれに組み合わせられず、
結局クローゼットに眠ってしまったり。
毎朝のコーディネートにも時間がかかるし、組み合わせもイマイチだし、
いつまでたっても、洗練されず、理想とは程遠い。
ECは商品数が多すぎて嫌になるし、色んなアイテムを試着したい。
コーディネートを真似したい人がいないし、
そもそも素敵だなあー。と思って、真似したとしても、
私とは全てが違うから、私が一番魅力的に見える服装にはならないし、
その素敵な人の通りにはいかず、
とにかく、お洋服の悩みは尽きませんでした。
パーソナルスタイリストに興味を持ち、何人か試してみましたが、
プロではないし、センスもないし、古臭かったり。
そのくせ料金ばかり高く、とても満足できませんでした。

2. 私にぴったりなお洋服・スタイルを、
世界中のたくさんのアイテムから、 簡単に見つけたい!!
素敵なお洋服・ブランドを、もっと多くの人に知ってほしい!
そんなファッションに悩んだ経験から、
『世界中のたくさんのブランドから、
私に最適なアイテムが、苦労せず、すぐに見つかり、』
『簡単に、自分らしく、魅力的に、毎日おしゃれができて』
『自分らしい、洗練されたスタイルを確立でき、』
『日々、魅力的に、キラキラと、素敵女子として、人生を楽しめる』
そんな、『理想』を全て詰め込んだサービスを創るべく、DMWは生まれました。
また、とあるデザイナーズブランドの、デザイナーとの出会いにより、
素敵なお洋服を着た、素敵な装いの女性達を見て、
更に、『装いの大切さ』を、深く実感し、
豊かに、幸せに、人間らしく暮らすためには、
音楽や自然が必要なのと同じように、
『美』=芸術・デザイン・素敵な住まい・インテリア、
素敵なお洋服・装いが必要不可欠なんだ、と言うことも理解し、
丁寧に作られた、素敵なお洋服を、見て、触れて、着る、喜び、楽しさ、特別さ、
『身につけるだけで胸が躍り、日々気分を高めてくれ、自信や、力をくれる』
そんな、素敵なお洋服の魅力を知ることができました。
そして同時に、大手アパレルとは違う、
デザイナーズブランドの苦労も垣間見ることができました。
だからこそ、デザインと価格重視で、お洋服や見かけに高いお金を出すなんて、
軽薄でもったいないと思っていた私も、
最近は考え方が変わり、『消費するファッション』や、流行よりも、
『長く大切に着たいような、良質で、魂の入った、素敵なお洋服』、
を、少しずつ厳選し、集めて行っています。
このような、高くても、素敵なお洋服・ブランドの魅力を、
まだ知らない人達にも、『本当に良いもの』ブランド・お洋服の魅力、
ファッションの楽しさを、たくさん伝えていけたらなあ、と思っています。
